受験勉強、やる気はあるのに「今日はいいか…」なんて日、ありますよね。
そんな“ズボラさん”でも続けられると話題なのが、ソニックの『ズボラ勉強 要点チェックリスト(100日分)』です。
◆ 計画立てが苦手でもOK!1冊で100日分の勉強管理
このアイテムは、1冊で100日分の勉強内容を管理できるチェックリスト。
ページごとに「昨日の振り返り」と「今日の計画」を書けるようになっていて、自然と勉強の流れが整います。
「今日は何をしよう…」と迷う時間が減り、勉強が“ルーティン化”されていくのがポイントです。
◆ 理解度バーで“できたつもり”を防止!
勉強のあとには、理解度をバーで自己評価。
「どこが苦手か」がひと目でわかるので、テスト前の見直しも効率アップ!
色分けして記録すれば、成長が見える“モチベーションノート”にもなります。
◆ 付せん付き&スタンド式で机まわりスッキリ
さらにうれしいのが、ふせん約100枚付きで、間違えた問題や後回しにしたい部分をマークできる点。
また、スタンド式だから机に立てて使えるのも便利。見える位置に置くことで、自然と意識が勉強モードに。
◆ カラバリもおしゃれで気分が上がる
カラーは「オフホワイト」「グレー」「ライトブルー」の3色。
落ち着いた色味で、勉強机に置いてもかわいすぎず上品な雰囲気。
お気に入りの文具と並べて使えば、毎日の勉強がちょっと楽しみになります。
まとめ:ズボラでも続く“見える勉強習慣”
「やる気が続かない」「間違えを放置しちゃう」そんな受験生の味方になってくれる『ズボラ勉強 要点チェックリスト』。
自分の勉強を“見える化”するだけで、驚くほど意識が変わります。
忙しい毎日でも、1日10分のチェックでコツコツ前進していきましょう!
リンク

