来春の合格を目指す高校3年生のみなさん、そしてご家族の皆さまへ。
和歌山県橋本市にある南海電鉄高野線の学文路(かむろ)駅で、毎年人気を集める受験のお守り「ご入学入場券」が今年も発売されます。
「ご入学」入場券とは?
「5枚」「入場券」「学文路(かむろ)」の頭文字を合わせると「ご入学」と読める、縁起の良い語呂合わせで知られています。
また、「学問の路に入る」とも読める駅名にちなんで、多くの受験生に人気のあるお守りです。
5枚セットで900円(税込)の入場券は、学文路天満宮で合格祈願の祈祷を受けた特別仕様。
台紙には志望校や合格発表日を記入できる欄があり、学問の神様・菅原道真公にゆかりのある梅の神紋があしらわれています。
学文路駅での特別販売会
普段は無人駅の学文路駅ですが、以下の日程で特別販売会が実施されます。
この日に購入すると、学文路天満宮の絵馬入りはがきがプレゼントされます。
- 2025年11月16日(日)10時~12時
- 2025年12月20日(土)10時~12時
現地の様子を楽しみながら、学文路天満宮にもぜひ足を運んでみてください。
主要駅・オンラインでも購入可能
「ご入学」入場券は、南海電鉄の主要38駅(難波駅・新今宮駅など)で2026年3月28日まで販売されます。
また、インターネット販売は2026年3月22日まで。
遠方の方でも購入できます!
おすすめの使い方
- 台紙に志望校名や合格発表日を書いて、机の上など見える場所に飾る。
- 受験当日にカバンへ入れて持ち歩き、試験前にそっと手を合わせる。
- 友人や後輩への受験応援ギフトとして贈るのもおすすめ。
長年の伝統を持つ「ご入学」きっぷ
この「ご入学」入場券は、毎年多くの受験生が手に取る伝統あるお守りです。
「合格」の願いを込めて祈祷された入場券を手に、自信をもって受験に臨みましょう。
がんばるあなたに、桜咲く春が訪れることを心よりお祈りしています。
※販売期間・特別販売会の日程は変更となる場合があります。最新情報は南海電鉄公式サイトをご確認ください。
コメント